創業(法人化)110年余の当社は、新潟・佐渡沖はもとより、広く日本海側一帯の近海魚の扱いについては歴史的に最も得意といたしております。
全国的にも評価の高い日本海・佐渡沖荒海育ちの生鮮魚類を、高鮮度でお届けいたします。ご指定の身に加工を施したり、希少高級魚の安定した供給を目的にリキッドフリーズ(アルコールを利用した急速凍結)加工品としても発送いたします。
当社製造部門では、発酵食品の町・新潟特産の味噌、醤油、酒粕、糀の旨さを最大限に活用した鮭をはじめとする各種の漬魚、そして特産のイカや各種近海魚の一夜干し等自家製手作りの商品は、大変にお喜びいただいております。また、新潟の伝統的郷土料理である焼漬、昆布巻をはじめとする煮魚、焼き魚、揚げ物、濡れ珍味など、各種高級惣菜の品揃えを拡充いたしております。
明治18年より130年余りにわたり、新潟の「おいしさの心」を全国にお届けしてきた当社の大先輩達の高い志を受け継ぎ、社員一同とともに最大限の努力をいたします。
代表取締役 藤田 普
会社名 | 新潟中央水産市場株式会社 |
---|---|
代表者 | 藤田 普(フジタ ヒロシ) |
所在地 | 〒950-0114 新潟県新潟市江南区茗荷谷711番地(新潟市中央卸売市場内) |
電話番号 | 025-257-2170 (代) |
FAX番号 | 025-257-2174 |
営業品目 |
水産物・魚介類仲卸業務 ホテル・飲食店・寿司店・業務筋・量販店への鮮魚及び魚加工品の販売加工業務 自社ブランド加工品の作製、ギフト商品の加工及び販売小売業 ピア万代に水産物、加工品の販売 |
設立年月日 | 明治37年(1904年)8月11日 |
資本金 | 64,000,000円 |
従業員数 | 90名 |
関連会社 | 新潟ふるさと村 鮮魚センターマリーン (株式会社 マリーン) |